結婚挨拶時の服装について

二人の間で結婚の意思が固まったら、お互いの親に挨拶にいきましょう。
これまで面識がある場合や、結婚を前提とした親公認の付き合いをしていた場合であっても、正式な報告としてきちんとした場を設けましょう。
まずは自分の親に、結婚したい旨を伝え、彼・彼女が挨拶にきたいと言っていることを伝えます。
あらかじめ話しておくことで、日程調整もできますし、当日もスムーズに話を切り出せます。
また、当日までにお菓子などの簡単な手土産も用意しておきましょう。
当日の服装ですが、男性の場合はスーツもしくはジャケットを着用し、女性もスーツもしくはワンピースなどの清楚なものが好ましいです。
相手方に出向く場合だけでなく、自身の親への挨拶の際も、かしこまった服装を着用するのがマナーです。